愛知県豊川市で漢方相談をしています。
くすりのミヤノの明子です。
http://www.k-miyano.com/

2020年に卵巣がんが見つかり、入院・手術をしました。
術後は主治医から、余命は1年以内と説明を受けましたが、2年以上たった今でも命があり、仕事もしています。
私の経験が同じ病気で悩んでいる人の助けにればと思い、情報発信をしています。
宜しくお願いいたします。

2020年11月10日(火)
今日の体調は、まあまあ?
夕方、少しだけ家の周りをお散歩しました。
寒くなってきたから、暖かい格好で。
癌患者さんは体を冷やすのはNG.
免疫力が下がります。

癌サバイバーさんの本を読むと、どの人も必ず体を温めることをしています。
お灸だったり、温泉だったり、酵素風呂、自宅にサウナを作ったという人、お腹を温めるマット、皆さん何かしていますね。

私は、お灸をしています。
それからお腹を温めるマットを使っています。

2020年11月11日(水)
今日も、夕方少しだけ家の周りを歩きました。

愛知県豊川市で漢方相談をしています。
くすりのミヤノの明子です。

2020年に卵巣癌になり入院・手術。主治医に余命は1年以内と説明を受けましたが2年以上たった今でも命があり、仕事もしています。
私の経験が同じ病気で悩んでいる人に少しでも参考になればと思い情報発信をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。

2020年11月9日(月)
今日は東京からお友達がお見舞いに来てくれました。
こうして、命があってお友達にまた会えるのは嬉しいことですね。

お弁当を買ってきてくれたので一緒に食べました。

友達が帰った後は近所を少しお散歩しました。

体調が悪いわけではないのだけれど、体重が少しづつ減っています。
増えてほしいのだけれど。

11時間の開腹手術、内臓をごっそり外に出していたので、腸が弱っていても当たり前ですね。
消化・吸収がわるくなっているのかなあ。
消化薬は毎食後必ず飲むようにしています。

こんにちは。
愛知県豊川市で漢方相談をしています。
くすりのミヤノの明子です。
http://www.k-miyano.com/

今年の夏は特別に暑いですね。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?

私は先日、静岡県天竜市にある「秋葉神社」にお参りに行ってきました。
我が家のおじいちゃんとおばあちゃんがよく行っていた神社で、
我が家の台所には秋葉神社のお札が、毎年新調されて飾られてありました。

でも、私、1っ回も行ったことないな・・・。とふと思い、行ってみたくなって行ってきました。

秋葉神社は火の神様が祭られています。
火の神様・お台所の神様で、健康祈願もお聞き届けしてくださいます。
私は日ごろの感謝をお伝えし、そして健康を祈願してきました。

秋は神社


天竜川、遠州灘、浜名湖など遠くまで見渡せます。
神様って、こんな風に?上から見守ってくれているのかな?

神様を日常よりも近く感じることができる素晴らしい神社でした。

↑このページのトップヘ