2016年09月

こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。くすりのミヤノの明子です。

先日は名古屋大学名誉教授・奥山治美先生の講義を受けてきました。

イメージ 1

奥山先生と言えば、食用油の第一人者。
マウスにいろいろな油を食べさせる実験を50年以上続けています。

奥山先生に聞けば、本当の体にいい油・悪い油がわかるというわけ!

「魚魚魚~♪魚を食べると、頭頭頭~♪頭がよくなる」
なんて歌、ありましたけど
魚の脂を食べると頭がよくなるというお話もありました。

あと、魚の脂で持久力がUPするとか。
アスリートは摂取するといいですね!

2型糖尿病において、魚の脂摂取により
血糖値、インスリン抵抗性やヘモグロビンエーワンシーなどの指標が改善されるとか。

いろいろ店頭でお客様にお伝えしていきたいな。
という情報を教えていただきました。

イメージ 2

お勉強の後は、「金山のサイプレスガーデンホテル」でみなさんと食事

人参のムース
キノコのマリネ
スモークサーモン

イメージ 3
コーンスープ

これ、すごくおいしかったです。
さすがはホテルのシェフの味!

お野菜と香草でブイヨンをしっかりとってある感じでした。

イメージ 4

メインのお肉料理

お肉の焼き加減がグー!

イメージ 5

アイスクリームとキャラメルのムース
果物が添えてあるのがうれしい
お口の中がさっぱりします。

そして、クッキー2種類とチョコレート

コーヒー

をいただきました。

美味しいご飯を食べて幸せでした。

奥山先生から聞いたお話は、店頭でお伝えしていきますね。

お気軽にお声がけくださいね。




こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。くすりのミヤノの明子です。

最近、水虫のお客様から

「治ったら再発はしないの?」
「再発の予防はどうしたらいいの?」

など質問が多かったので、今日は

「水虫の再発予防」についてお話をしたいと思います。

水虫の原因となる白癬菌は「真菌」と呼ばれ、人間が抗体をもてない菌です。

感染しない為には白癬菌が体に付着してから「約24時間」の間に綺麗に洗い流し、乾燥させることが必要です。

感染源も様々、かつ感染部位も様々なので普段から水虫にならないようケアを行うことが重要になってきます。

白癬菌が活発に活動をする条件は、温度が15度以上、湿度が70%以上、そして時間が24時間以上経った時です。

白癬菌が多そうな場所は銭湯や足湯、プールなど人がたくさん集まっていて、また温度も湿度も高いところになります。

また不特定多数の人が使ったスリッパや足ふきマットなども感染源と考えられます。
銭湯や温泉や足湯に行かない!というのは難しいと思いますので、行った後にケアを行いましょう!!

*水虫にならないためのお手入れ方法
 
  1. 1日1回は足を洗いましょう。(菌がついても24時間以内に洗い流せば大丈夫!)
  2. 洗うのが難しければぬれティッシュなどで拭きましょう。(菌がついても、24時間以内に拭き取れば大丈夫。)
  3. 5本指の靴下などなるべく指と指の間が蒸れないよう工夫しましょう。(湿度が70パーセント以下なら菌が増えにくい。)
  4. 靴は通気性の良いものを選びましょう。そして長時間履かないようにしましょう。(湿度が70パーセント以下なら菌が増えにくい。)
  5. なるべく公共施設のスリッパや足ふきマットは使用しないようにしましょう。(まずは、菌をくっつけないように!)
 
これを意識するだけでも十分水虫を防げると思います。


こんにちは。くすりのミヤノの明子です。

最近話題の「竹島水族館」 http://www.city.gamagori.lg.jp/site/takesui/
先日もテレビで放映されていましたね!

行きたくなって、久しぶりに行ってきました。

イメージ 1
入ってすぐの水槽にいる「アリゲーターガー」
イメージ 2
展示の難しい「イタチザメ」短期間の展示になるかも?とのことですが、見ることが出来ました。
イメージ 3
キモ可愛い?魅力が人気?
「ウツボ」
凶暴な印象がありますが、実はそうでもないそうです。
口を開けていて、すぐにかみついてきそうで怖いのですが
口を開けているのは肺に水を送るためだとか。

イメージ 4

今回は、カピバラ目当てで行きました。ガラス越しに近くで見れますよ。
雄のたいよう君と雌のそらちゃんです。

イメージ 5
深海の生物。タカアシガニの赤ちゃん。小さくてかわいい。右横はイソギンチャク。小さいのわかるかな?
イメージ 6
大人になったタカアシガニ。何倍?デカイです。
左下にいるのは、「白蛇」ならぬ「白サメ」
金運アップのご利益があるとか?

イメージ 7
チンアナゴ



竹島水族館は、入園料:500円でアシカのショーもあります。ステージが近いのがいいです。

魚の種類も豊富で、結構楽しめます。深海の生物は100種類を超え日本一の展示数を誇ります。

500円はお値段以上だと感じました。

こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。くすりのミヤノの明子です。

先日、また、お友達が開催するワンデーカフェでおからこんにゃく料理をいただいてきました。

2か月前はお寿司でしたが、今回はフレンチ!

イメージ 1

白身魚のムニエル風おからこんにゃく(手前)
ホタテのソテー風おからこんにゃく(真ん中)
アワビ風おからこんにゃく入りコロッケ(左上)
茄子とミートソース風おからこんにゃく(右上)

おからこんにゃく七変化!?

ハーブや香辛料や海苔(磯の香でこんにゃくが魚に?)を上手に使い
それぞれの料理がおからこんにゃくから個性的に大変身していました。

イメージ 2

お食事の前に出てくるスープ
今回はバターナッツかぼちゃのスープでした。
滑らかな口当たりと自然な甘みが美味しい。

イメージ 3

デザートはチョコレート2種とゆずのゼリー
先祖代々受け継いだ、農薬を1度も使っていない土地で栽培された柚子を使っています。
と~っても良い香りの柚子ぜりーでした。

チョコレートは甘さ控えめで、口に入れるとサッととけます。

飲み物付きで、1800円でした。

とってもヘルシーで体が喜んでいる感じがしますので
また時々食べに行きたいと思っています。

こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。くすりのミヤノの明子です。

少し秋らしくなってきましたね。

かき氷もこれが食べ納め?

イメージ 1

今日は、お客様がお店の向かいにある老舗和菓子屋さんから
かき氷を差し入れしてくれました。

「抹茶小豆ミルク」

抹茶のシロップも小豆も自家製です。

氷もフワフワ

イメージ 2

美味しくって幸せ。

ごちそうさまでした。

↑このページのトップヘ