2016年11月30日 紅葉狩り・かちかち山・河口湖遊覧船 こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。くすりのミヤノの明子です。 http://nttbj.itp.ne.jp/0533872010/index.html 最近めっきり冷え込みがきつくなりましたね。 ちょっと前ですが、寒くなる前に紅葉狩りにお出かけしました。 車窓から。お天気に恵まれて富士山がくっきり綺麗に見えていました。 目的地は河口湖。ちょうど見頃の紅葉を楽しみながら30分のクルージング クルージングをしている間も富士山がくっきり綺麗です。 お天気がいいと気持ちいいです。水面もキラキラです。 クルージングの後は、ロープウェイでカチカチ山の山頂へ。 カチカチ山山頂からの富士山。 この日は、本当にお天気が良く、どこに行っても富士山がきれいに見えて、 紅葉と富士山を存分に堪能することが出来ました。 タグ :練習用
2016年11月29日 名古屋港水族館・イルカの赤ちゃん こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。くすりのミヤノの明子です。 今年の8月に名古屋港水族館でイルカの赤ちゃんが生まれましたね! 見に行ってきましたよ~。 お母さんイルカと一緒に元気に泳いでいました。 生後3か月。まだ小さくてかわいかったですよ。 こちらは、シャチの親子 3年前に生まれたシャチの赤ちゃん。 なかなか見に行くことが出来ずに3歳になっていました。 中学生?くらいの感じでしょうか? でも、親子仲良く泳いでいて、形は魚だけど哺乳類だけあって人間に近いというか 可愛かったです。 タグ :練習用
2016年11月29日 ANAクラウンプラザホテルグランコート・お菓子の家 こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。 くすりのミヤノの明子です。http://nttbj.itp.ne.jp/0533872010/index.html 先日、用事があって金山のANAクラウンプラザホテルグランコートに出かけました。 クリスマスも近いので、こんな素敵な演出が・・・。 お菓子の家! 本物です。 チョコレートやクッキーの甘い香りがします。 ステンドグラスや飾りも飴細工できています。 お家の中も全部お菓子。 テーブルクロスはマジパンかな? 東海工業専門学校と中部製菓専門学校の共同作品だそうです。 タグ :練習用
2016年11月21日 梅干しは口腔内のガードマン こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。くすりのミヤノの明子です。 http://nttbj.itp.ne.jp/0533872010/index.html 今日は虫歯予防に役立つ食材・梅干しのお話です。 口腔内は酸性だと、カルシウムやリン酸などのミネラルが溶け出しやすいです。 梅干しはアルカリ性食品なので、口腔内の酸性化を抑えてくれます。 また、梅干しに入っているクエン酸はミュータンス菌の活動を抑える働きもあります。 また、唾液を出すことでも口腔内の酸性化を抑えてくれるそうです。 私たちの身近にある梅干し。虫歯予防にも役に立つのですね。 タグ :その他美容と健康
2016年11月14日 ピエールマルコリーニで至福の時間 こんばんは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。くすりのミヤノの明子です。 http://nttbj.itp.ne.jp/0533872010/index.html 人生の幸せは美味しいものを食べること!(もちろんそれだけではありませんが。) ピエールマルコリーニにお茶をしに行ってきました。 秋限定のマロンパフェ。 濃厚なマロンクリームとビターテイスト(ちょっと酸味アリ)のチョコレートがベストマッチ。 キャラメリゼされチョコレートでコーティングされたクルミも良いアクセントになっています。 (クルミはミルクチョコレートでコーティングされていました。) ピエールマルコリーニはコーヒーもとてもおいしい。 この日は柚子味のホワイトチョコレートがついていました。 店内にはカカオとコーヒーの良い香りが立ち込めています。 お仕事がお休みの日曜日。 至福の時間でした。 タグ :練習用