2017年05月

豊川市在住・70代・女性

ここ数年、血液検査をすると悪玉コレステロールの値が高く(152)お薬を処方され、飲んでいても数値が変わらず(152)くすりのミヤノさんに、何か良い方法はないか相談をしました。

「魚の油が主成分のサプリメント」を薦められ、食事の補助だと思ってお医者様のお薬と併用して飲み始めました。
飲み始めて1か月でなんだか体の調子が良いように感じました。

3か月後の血液検査では、悪玉コレステロール152→120に下がっていました。

今まで、食事に気を付けても、ウォーキングをしても、お薬を飲み続けても下がらなかったのが3か月で下がってびっくりしました。

これからも飲み続けます。

こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。くすりのミヤノの明子です。

6月27日、薬膳料理教室のメニューの紹介です。

イメージ 1

試作を作って、お友達と食べてみました。

イメージ 2
ハト麦とじゃこのごはん

イメージ 3
白きくらげのスープ

イメージ 4
豆腐ときゅうりと豚ひき肉の炒め物

食後のお茶には、ミントティーをお出しします。
...
むくみを解消。便秘にも良い。美肌効果、いぼ取りに良いと言われているハト麦。

お肌を潤し、便秘を解消してくれる白きくらげ。

肝臓によく、かすみ目、充血など目のトラブルを解消してくれるクコの実。

梅雨時の体にたまりやすい余分な水分を排泄してくれる、利尿作用がある食材と、これから夏に向けて、体にこもりがちな熱を冷まして呉れる食材をたくさん使ったメニューです。

お席のほう、若干空きがございます。
参加費:2800円

 場所:アン・プチ・プ(豊川市八幡町)
時間:10時~12時30分

ご興味がある方、ご予約お待ちしています。

くすりのミヤノ
電話:0533-87-2010まで

こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。くすりのミヤノの明子です。

今日は、本の紹介です。

最近、「体にいい油、悪い油」についてテレビなどでも取り上げられるようになり、「オメガ3」(魚の油・えごま油・アマニ油)の油を積極的に摂取するといいとか・・・。そんな情報を聞いたことがある人も増えてきたのではないでしょうか?

そして、オメガ3とは逆に、せっしょは控えめにしたいのが「オメガ6」の油。(植物油・サラダ油・コーン油・菜種油・パーム油など)

イメージ 1
摂取を控えたい「オメガ6」の植物油脂、結構いろいろなところに使われているのです。
卵製品?のような印象のマヨネーズも、実はほとんど油でできています。

この本を読むと、身近な食品にどれくらい多くの植物性油脂が使われているのかわかります。

知ったうえで、食べるのも良し。
食べるのを減らすもよし。

知らずに沢山摂取し続けてしまう・・・。そしてアトピーなどの炎症症状が出てしまう・・・。
知らないのは残念なことだと思います。

興味がある方、読んでみてください。

こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。くすりのミヤノの明子です。

日曜日は、名古屋で総会&研修会でした。
イメージ 1
体にいい油・悪い油について勉強したリ、長寿タンパクアルブミンについて勉強したリしました。

そして、さっそく、今週水曜日「ためしてガッテン」で「アルブミン」のことが放送されましたね!

アルブミンが長寿のカギを握っている。
アルブミン値が低いと、筋力が低下して動けなくなる。
免疫力が低下して病気が治りにくくなる。
認知症になるリスクが上がる。
心臓への負担が大きくなる。

そして、手術が必要な患者さんのほとんどすべてが低栄養状態でした。(林泰史・医師)

アルブミンの基準値は4.0~4.5
理想は、4.3以上です。

低栄養・低アルブミン状態を改善するには、たんぱく質をしっかりとること。

食生活だけでは、なかなか改善しない。という方
くすりのミヤノまでご相談ください。

電話:0533-87-2010
担当:宮野明子

お気軽にお電話ください。

先日は、お誕生日。

イメージ 1
お花をもらいました。

イメージ 2
花瓶に生けてお部屋に飾りました。とっても大きい立派な花束です。

イメージ 3

洗面所にも飾り。

イメージ 4
ダイニングのテーブルにも飾り

イメージ 5
キッチンの流しにも飾りました。

お部屋にお花があると、いいですね。

↑このページのトップヘ