2017年09月30日 柴田理恵さん紹介の入浴剤 こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。 くすりのミヤノの明子です。http://nttbj.itp.ne.jp/0533872010/index.html 柴田理恵さんが長年愛用の入浴剤 テレビで紹介してましたね。(ケンミンショーで) くすりのミヤノでも販売しています。 体の芯から温まります。 長年人気の商品です。 タグ :練習用
2017年09月29日 家事えもんが紹介した漂白剤 こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。 くすりのミヤノの明子です。 先日、家事えもんが紹介した漂白剤。 「くすりのミヤノ」でも取り扱いしています。 http://komamachan.com/post-830-830 タオルやシャツの黄ばみやにおいも取れて、とってもいいですよ! タグ :練習用
2017年09月29日 ホノカソープで足のにおいが臭く無くなりました くすりのミヤノさんで購入した「ホノカソープ」(540円)殺菌効果がある石鹸で、水虫の治療の補助にと使い始めました。http://nttbj.itp.ne.jp/0533872010/index.html そうしたら、しばらく使っていて気が付いたのですが、「足が臭くならない!!」 すごくいいですよ。 (40代・女性) 540円(税込み) タグ :生活習慣病
2017年09月29日 粉末酵素で逆流性食道炎のわずらわしさが軽減 くすりのミヤノさんで「大高酵素の粉末酵素」を購入して、 お腹が空いたときにおやつ代わりに(ダイエットにいいです。)食べていました。 食事の前にも食べます。 しばらく続けていたら、気が付くと逆流性食道炎の「ウっと来る感じ」「むかむかする」「焼けるような痛み」を感じる事がなくなりました。 「これって、粉末酵素の影響?」 とお店の人に聞いてみたら、 「お薬じゃないし、どういう加減かわからないのだけど、胃の調子が良くなる人いるんですよ。」 とのこと。 因果関係がはっきりしないながらも、「粉末酵素」は続けています。便通も良くなりました。 胃の調子は、その後もいいです。 60代・女性 タグ :生活習慣病
2017年09月08日 京都・福寿園・茶フレンチ こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。くすりのミヤノの明子です。 今年は、今頃やっと、京都の良さがわかってきて少しずつ京都が好きになっています。 実は今まで、京都ってあんまりピンと来ていなかったんですよね~。 でも、まあ、そんなわけで今年3回目の京都旅行に行ってきました。 一番の目的は、 京都福寿園・本店 竹中工務店施工のモダンなビル こちらの3階では「京の茶膳」お茶を使ったフランス料理を食べることが出来ます。 店内には人間国宝の作品も飾ってあり、お皿も作家さんの手書き この、細かい絵柄 プリントではありません。手がきなんですよ! 一人一人、違う絵柄です。 もう、この時点で、かなり感激。 京都のおもてなしは素晴らしい。 玉露をぱらぱらっと振りかけてみました。 無くても美味しいけど、かけるとまた違った感じでお茶の香りもして美味しい。 バターに混ぜて、抹茶バター。 これは、下にコンソメのジュレが入っているかぼちゃの冷静スープ お抹茶が振りかけてありました。 お茶って、フレンチに意外と合います。 メインのお肉料理 この、赤ワインソースが、何とも言えず美味しい。 これは、お茶やお抹茶を振りかけるのを忘れて、完食(笑) 白ワインのシャーベット・ババロア・抹茶のアイスクリーム 冷たいお菓子3種類 ほうじ茶のカフェラテ 甘さは控えめ ほうじ茶の香りと味がしっかりしています。 飲む直前にお茶を引いて作ってくれるそうです。 ここまで来ないと、飲めない。 絶品ほうじ茶ラテです。 こちらのお料理、今までの人生で食べたお料理の中でも、かなり上位にランキング。 美味しいお料理と、素晴らしいおもてなし。 ますます京都が好きになりました。 タグ :練習用