2019年09月

IMG_1058IMG_1059
普段はグルテンフリー・ガゼインフリーを心掛けている私。
でも、小麦粉製品も乳製品も大好き。

なので、日・祝日はグルテンフリー・ガゼインフリーお休みの日ということにしています。

この日は、JR名古屋高島屋で1時間以上並んだ末に入店し、
高野フルーツパーラーでマロンパフェをいただきました。
マロンにマロンクリームにバニラアイス、カスタードクリーム、生クリーム、マロンソース、マロンゼリー・・・。

大好物のパフェを堪能し、幸せなひと時でした。

余談ですが、二人でパフェを4つ?サンドイッチを一皿、ドリンクを2つ頼んでいるカップルがいて
え???あれ、2人で食べるの?と店中のお客さんが注目する中
幸せそうに食べていました。


日本がいつも、こんな風に平和で幸せでありますように。

IMG_1076
こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。
くすりのミヤノの明子です。
http://www.k-miyano.com/


土曜日の晩ご飯です。

豚汁・お刺身・だし巻き卵・キウイ


健康のため、グルテンフリー・ガゼインフリーの食事を心掛けています。
私も、当店のお客様も、この食事法で体調がとってもいいですよ!

ご参考まで。

IMG_1055
IMG_1054
IMG_1053
先日は、ミシュランガイドブックに載っているマサズキッチンに行ってきました。

前菜4種盛り合わせと、海老チリのアメリケーヌソース、そしてフカヒレあんかけご飯を頂きました。

アメリケーヌソースは、海老の出汁が効いていて、とてもコクがあります。
フカヒレあんかけご飯も、出汁が効いていてすごくおいしかったです。


IMG_1075
こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。
くすりのミヤノの明子です。
http://www.k-miyano.com/

昨日の晩ご飯です。

豚肉丼・お味噌汁・キノコのオムレツ・大根サラダ

今日もお腹いっぱいになる献立です。(オムレツは3人分)
オムレツのソースはケチャップとウスターソースとからしをブレンドしました。
ケチャップだけでも美味しいけれど、ちょっとひと手間でブレンドすると味に深みが出ます。

キノコ類は旬の食材ですし、もともと好物なのでたくさん食べました。
昨日は舞茸としめじで作りましたが、マッシュルーム、椎茸、エリンギ、えのき、でも美味しくできます。

健康のため、グルテンフリー・ガゼインフリーの食事を心掛けています。
私も、当店のお客様も、この食事法で体調がとってもいいですよ!

ご参考まで。

IMG_1072
こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。
くすりのミヤノの明子です。
http://www.k-miyano.com/

昨日の晩ご飯です。

前日、ちょっとボリュームが足りなくてご飯の後におまんじゅうを食べたり、
それでもまだお腹がすいたりしたので、お肉を多めに遣い腹持ちがいい献立にしました。

鶏そぼろと椎茸の炊き込みご飯
豚汁
大根とタコとトマトのサラダ
ハムとかぼちゃの煮物

消化を助けてくれる酵素をとるために、果物か生野菜、生のものを必ず取るようにしています。
体の中の酵素を消耗しないように、外から酵素をとりましょう。
健康にもいいし、アンチエイジングにもなります。

そして、もちろん、2大アレルゲンの小麦のグルテン・乳製品のガゼインを除いた食事を心掛けています。

ご参考まで。

↑このページのトップヘ