2021年02月


こんにちは。

愛知県豊川市で漢方相談をしています。

くすりのミヤノの明子です。
http://www.k-miyano.com/

今日は、米粉と酵素を使った黒ゴマクッキーの紹介をします。
IMG_2491


<材料:20個分>
米粉:30グラム
黒すりごま:20グラム
くず粉または片栗粉:20グラム
大高酵素:大さじ2(メープルシロップでも)
こめ油:大さじ2(その他の植物油でも)

<作りかた>
粉類を混ぜ合わせたところに、よく混ぜ合わせた酵素と油を投入。
混ぜ合わせて生地をひとまとめにする。
20等分して丸めて、指でつぶして形を整える。
160度に熱したオーブンで20分焼く

*10分焼いたら、途中でひっくり返してください。←上手に焼くポイントです。
IMG_2492
噛めば噛むほど黒ゴマの味が香ばしい。素朴なおいしさのクッキーです。
ほうじ茶と合うかな。(もちろん、緑茶でも、紅茶でも、コーヒーでも)



IMG_2487
こんにちは。

愛知県豊川市で漢方相談をしています。

くすりのミヤノの明子です。http://www.k-miyano.com/


今日は、米粉と酵素ドリンクで作ったクッキーのレシピを紹介します。(酵素なしでも作れます)

<材料:20個分>

米粉:30グラム
きな粉:25グラム
くず粉:15グラム(片栗粉でも)

大高酵素:大匙2(メープルシロップ、アガぺシロップでも)
こめ油:大匙2(菜種油、他の植物油でも)

<作り方>
粉類を全部混ぜ合わせたところに、油と酵素をよく混ぜたものを入れて混ぜ合わせる。
生地がひとまとまりになったら、20等分して、丸めて、上を軽く押さえて形を整え
160度に温めたオーブンで20分焼く。

*焦げやすいので10分たったところでひっくり返してください。←上手に作るポイントです!

きな粉の香りが香ばしい、甘さ控えめのクッキーです。
お砂糖も小麦粉もバターも使わずに作れます。

たまには、こんなお菓子を作ってみては?

IMG_2492

(きな粉味と黒ゴマ味)

黒ゴマ味のレシピは、また後日ブログに載せますね。





こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。

くすりのミヤノの明子です。
http://www.k-miyano.com/

今日は、とっても温まってむくみもとれる!「生姜風呂」を紹介します。

*生姜1個をすりおろして布袋に入れて湯船につける。(簡単なのでぜひやってみてください。)

効能:冷え性、関節や筋肉のコリや痛み、リウマチ、腰痛、不眠症、婦人病

生姜風呂に入ると、入浴中はもちろん、入浴後にも汗が吹き出てくるほど体が温まります。
特に水太りの人には特効の入浴法です。

こんにちは。

愛知県豊川市で漢方相談をしています。

くすりのミヤノの明子です。http://www.k-miyano.com/

先日、生姜紅茶のレシピを紹介しましたので、今日は生姜についてもう少し詳しくお話ししたいと思います。

<生姜の成分>
*亜鉛が豊富
*多種多様なファイトケミカル

生姜に含まれるファイトケミカルは「ジンゲロン」「ジンゲロール」「ショウガオール」「カプサイシン」をはじめ
その数なんと400種類。

<生姜のファイトケミカルの薬理作用>
ジンゲロン・・・血圧の上昇を抑える、吐き気を抑える
ジンゲロール・・・健胃作用、循環促進、胆汁排泄促進、コレステロール低下作用
ショウガオール・・・解熱・鎮静作用
カプサイシン・・・血行促進、抗肥満、抗腫瘍、抗炎症、抜け毛予防、殺菌作用
ジンギベロール・・・血流促進、殺菌、強肝、殺菌
ジンギベレン・・・消臭、去痰、鎮咳、鎮痛、降圧作用
などなど。

約7割の漢方薬に処方されているショウガ!
スーパーで気軽に買うことができます。

せっせと摂取して、健康づくりにお役立てください。

こんにちは。

愛知県豊川市で漢方相談をしています。

くすりのミヤノの明子です。
http://www.k-miyano.com/

今日は私がほぼ毎日飲んでいる、酵素入り生姜紅茶を紹介します。
飲むと体がポカポカしますよ!
IMG_2444

<酵素入り生姜紅茶>(カップ2杯分)
しょうがのすりおろし・・・大さじ1
紅茶・・・ティーバック1ケ
熱湯・・・300CC
酵素・・・30ミリ(1つのカップに15ミリ)

すりおろした生姜とティーバックをティーポットに入れて熱湯を注ぎます。
3分たったら酵素を入れたティーカップに注ぎます。

酵素でなくても、黒砂糖でも美味しいです。
また、甘みを付けずに飲んでも。

生姜は、医師が処方する医療用漢方薬のうち、約70パーセントに処方されている生薬です。
生姜がなくては、漢方薬が成り立たないほど多く使われています。

生姜の薬効は
1、体を温める
2、免疫力を高める
3、発汗作用
4、咳を鎮める作用
5、痛みをとり、炎症を鎮める作用
6、血液凝固の抑制(血液サラサラに)
7、消化促進
8、抗ウィルス
9、血中コレステロールの低下作用
10、酸化防止作用
11、脳の血流をよくして鬱を改善する作用
12、解毒促進、体内浄化、むくみの改善

体を温めるだけではない、いいことづくめの生姜です。

↑このページのトップヘ