2022年06月

こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。
くすりのミヤノの明子です。

2020年9月、卵巣に腫瘍が見つかり入院・手術をしました。
切除した細胞診の結果は進行性の悪性腫瘍でした。
術後は進行性の悪性腫瘍ながらも、まあまあの健康状態で仕事もしています。

お会いする方たちには、
「言わなければ病気だってわからない。」と言っていただいています。

術後の体力回復、その後の健康維持など自分のしている養生が皆さんの役に立つかも?と思い立ちブログで情報発信を始めました。

どうぞよろしくお願いいたします。

2020年10月8日(木)
妹が車を運転してくれて、豊明市の藤田医科大医学病院へ。
お腹の中の腫瘍がつかえて、座っているのもつらい。
あれよあれよという間に日に日に大きくなって、妊婦さんのお中くらい大きくなっている。

診察では1週間前に撮影した画像を見てびっくり。
お腹の中いっぱいに腫瘍が大きくなっていました。
胃や腸や膀胱などほかの臓器は背中に押しやられていたり、おなかの下のほうに押しやられていました。
こんな状態で、よくまあ毎日便通と排尿があったもんだ。
頑張って生きようとしてくれている体に感謝です。

腫瘍の大きさは直径22.2センチという驚異的な大きさです。

手術は10月21日にしてもらうことに決めました。
入院は10月19日です。

http://www.k-miyano.com/

こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。
くすりのミヤノの明子です。

2020年9月に卵巣に腫瘍が見つかり入院・手術。
11月4日の隊員1日前に「すぐに再発して1年以内に死にます。」と主治医から説明を受けましたが1年7か月たった今でも命があり、まずまずの健康状態で仕事もしています。

血液検査の結果も、主治医がびっくりするくらい良い状態を維持しています。

これからどうなるのか?
まだまだ油断はできませんが、
今までの経験が、同じ病気でお悩みの方のお役に立つかも?
と思い立ちブログで過去の日記を少しづつ書いています。

どうぞよろしくお願いします。

2020年9月30日(水)
藤田保健衛生大学病院へCTの画像診断に行く。
腫瘍(悪性疑い)があるとわかってからは毎日せっせとサプリメント(キノコ系のサプリメント・酵素・免疫力を高めるもの・貧血を改善するものなど)を飲んでいたお陰で、今日はお腹もあんまり痛くない。
てくてく歩くことができる。
でも、造影剤の影響か?CTの撮影後は急にお腹が張り出して痛みがすごく強くなる。
国府駅で電車を降りてからは、歩くのがものすごくつらかった。

手術は怖いけど、おなかの中にある悪いものを早く取ってもらわなくては。と思う。


http://www.k-miyano.com/

こんにちは。愛知県豊川市で漢方しています。
くすりのミヤノの明子です。

2020年の9月に癌が見つかりその後、入院・手術。
2020年11月4日には主治医から「すぐに再発して1年以内に死にます。」と説明を受けましたが1年7か月以上がたった今でもまあまあの健康状態で仕事をすることもできています。

これからどうなるか?まだまだ油断はできませんが、自分がしていること、飲んでいるもの、体験したことが少しはみんなのお役に立つかな?と思いブログを書いています。

どうぞよろしくお願いいたします。

2020年9月22日(木)
藤田保健大学病院へ
朝から行って、診てもらえたのは3時30分過ぎ。
なんと7時間も待ちました。体調が悪いときの7時間待ちはつらい。

超音波の検査で直径20センチ以上の腫瘍があると診断されました。
「私では手術はできませんので、他の先生に引き継ぎます。」とお医者様に言われ
えっ?また?また手術できないと言われた?
大丈夫なんだろうか?私?

お医者様には1日も早い手術を薦められました。

http://www.k-miyano.com/

2020年の11月4日には主治医から
「すぐに再発して1年以内に死にます。」と説明を受けていますが、気がつけば1年と7か月が過ぎた今でも命がありますし、まあまあの健康状態で過ごしています。

手術後は仕事時間を短縮して、手作りの食事をほぼ毎日作り、ウォーキング、お灸、サプリメントや漢方薬の摂取をしながら日々を過ごしています。

自分の体験を少しづつお話ししていきたいと思っています。
宜しくお願いします。

2020年9月21日

豊川市市民病院へ。
痛くてゆっくりしか歩けない。痛くて歩くのもやっと。
総合案内でお腹が痛いと相談すると、婦人科を受診することになりました。
婦人科で何も見つからなかったら消化器内科を次に受診することに。

予約なしで行ったので、朝から昼過ぎまで4時間も待ち、やっと受診すると
「直径12センチの卵巣癌らしきものがある。」と言われました。
「大きい腫瘍なのでうちでは手術できません。」とも言われてしまいました。
大変なことになったのですが、大変だという実感がわかないまま仕事場へ。

話すのも、息をするのもお腹が痛くてつらいのですが19時の閉店まで働きました。

4日前までは、痛くもなんともなかったのに・・・。
くたくたに疲れて帰ってからはシャワーだけ浴びて寝ました。



こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。
くすりのミヤノの明子です。

2020年9月に卵巣がんが見つかり、入院・手術をしました。
自分の体験を同じ病気でお悩みの方に分かち合いしたいと思い、日記を元にブログに書き始めました。
皆様、どうぞ宜しくお願いいたします。

2020年9月20日
今日も左側下腹部が痛い。仕事を休んで1日中家で寝て過ごす。
祝日で病院がお休みだから、明日になったら市民病院に行こうと思う。

何の病気なんだろう?
安倍総理みたいに腸の病気かな?

この日はまだ、自分の体の中に大きな悪性腫瘍があるとは気が付いていませんでした。


http://www.k-miyano.com/

↑このページのトップヘ