2022年09月

2020年10月21日(水)
朝から手術。なんと、手術時間は11時間にも及び
出血は1750cc。
原発巣の左の卵巣、子宮、右の卵巣、大網、リンパ節50個とそれに付随するリンパ管の切除をしました。麻酔が覚めたとたんにお腹の中がちかちか痛かったので「これはリンパ節50個とったな。」と思いました。
「痛くて気持ち悪い」と看護婦さんに言うと、
「じゃあ、痛み止めと吐き気止めを入れていきますね。」って??
最初から入れておいてよ!痛いに決まってんだから!と思ったけど言わずに黙っていました。
お腹の傷が痛くて、「哺乳類を殺して食べるのはかわいそうだな。こんなに痛いんだから。」とも思いました。(でも、お肉食べています。)
切ったお腹も痛いけど、足が10秒に1回くらい攣って、それも痛いし煩わしいし、一睡もできなくて変な冷汗は出るし、汗が冷えて寒かったり、喉がめちゃくちゃ乾いたり。
無事に手術が終わった後も、まだまだ大変でした。

とはいえ、手術が無事に終わって、まだ生きている!
主治医の先生、神様、ありがとうございます。

こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。
くすりのミヤノの明子です。

2020年9月、腫瘍が見つかって入院・手術。
術後の細胞診の結果、主治医からは「すぐに再発して1年以内に死にます。」と説明を受けましたが、1年以上たった今でも何とか生きています。

生き延びるために日々努力をしています。
同じ病気でお悩みの方の役に立てばと思い、まずは過去にさかのぼって日記を元に情報発信をしていきます。どうぞよろしくお願いします。

2020年9月20日
今日も朝から輸血。輸血のせいなのか?ただ癌の勢いがすごいのか?どんどん腹水がたまっておなかがパンパンに張っていて苦しい。
朝ごはんと晩御飯は食べたけれど、晩御飯は一口も食べずに全部残す。

夜、妹が来てくれて一緒に主治医の先生から明日の手術の説明を聞く。
「左の卵巣、子宮、右の卵巣、大網という臓器、リンパ節50個を切除する予定です。」と言われ、
「左の卵巣だけとって、あとは残しておいてください。特にリンパ節の切除は嫌です。術後の生活の質が著しく落ちるので。」とお願いをしたものの、
先生、たぶんとるよな、、、。と思いながらその日は寝ました。

http://www.k-miyano.com/

2020年10月19日(月)
今日は藤田医科大学病院に入院する日です。
昨日はだるくて寝てばっかりいたけど、今日は体調がいい。良かった。
一人で電車に乗って病院まで到着できそう。

手術後は再発の予防で食事を頑張ることになりそうだな、、、。と思い
最後の晩餐?ではないけれど、好物のアンパンとクリームパンを朝食に食べる。
体にいい食事ではないけれど、まあ、いいか。

病院につくと色々説明があり、貧血がひどいから今から輸血をします!と言われました。

あれ?先日の説明では輸血なしで手術できるって言っていたのに。
話が違うし、急に言われたのとで輸血は嫌だと言ったものの、しないのも不安なので
友達で医師の小池雅美先生(分子栄養学のカリスマドクター)にラインしてどうしたものか?相談。
貧血がひどすぎるからしたほうはよいとアドバイスをもらい、納得して輸血をすることにしました。

高校の同級生がお医者様になっていてよかった。
お医者様のお友達がいて良かった。
なんとありがたいことかと思う。



2020年10月18日
今日は仕事がお休み。何とか毎日仕事をして、やっとお休みです。嬉しい。
体調がものすごく悪くて、1日中寝て過ごす。

夕方、妹が病院にもってきてくれる荷物を受け取りに来てくれた。
お母さんは、メダカを引き取りに来てくれた。

それ以外の時間は、ゴロゴロ寝ていました。

明日は電車の乗って一人で藤田医科大学病院まで行くのだけれど、大丈夫かな?
不安だけれど、考えてもしょうがない。
1週間の仕事の疲れを取るべく、ひたすら寝る。

こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。
くすりのミヤノの明子です。

http://www.k-miyano.com/

一昨年の9月に腫瘍が見つかり入院、手術をしました。
退院1日前に1年以内と余命宣告をされましたが、今でも毎日仕事をすることができています。
再発におびえる毎日ではありますが、こうして普通に毎日を送れてありがたいことです。

術後の体力回復や再発予防など、私がしていることを皆様と分かち合い出来たらと思います。
宜しくお願いいたします。

まずは、過去にさかのぼって日記を元に、、、。

2000年9月16日(金)

今日もコン**バンを多めに飲む。
またまた30分もしないうちにお腹の張りが急にひどくなり、猛烈に痛くなって苦しい。
手術をするから体力をつけるためにと思って飲み始めたのだけれど。
明日からは、飲むのをやめようと気持ちが固まる。
因果関係は証明のしようもないけれど、やっぱりコン**バンが癌の栄養になっている気がします。

↑このページのトップヘ