2023年06月

こんにちは。
愛知県豊川市で漢方相談をしています。
くすりのミヤノの明子です。

今日は、癌闘病記の続きを書きます。よろしくお願いいたします。

2020年10月30日(土)
今朝は三木先生の回診があり、おなかの穴もまだ大きくてふさがる気配がないので、退院は延期になりました。リンパ液の量も、まだまだ多いです。
退院は未定。
毎日、看護婦さんに追い出されそうになっていて、「こんな状態で退院ですか???」と不安だったけど、主治医の判断で退院延期となりました。
退院を延期するとの書類も作成してくれました。
これを机の上においておけば、看護婦さんからの早く出ていけ攻撃も避けられるかな?
ほっと一安心です。


http://www.k-miyano.com/

こんにちは。
愛知県豊川市で漢方相談しています。
くすりのミヤノの明子です。

今日は、癌闘病記の続きを書きます。よろしくお願いいたします。

2021年10月29日(金)
今日は朝から怠い。ご飯もなかなか入っていかない。
どうしてなんだろうと不安に感じ、回診に来た先生に言ってみると、
「いろんな日があるから気にしなくていい。」とのお返事でした。

午後からはリハビリの先生が来て、脚のサイズを測ってくれました。
ちなみに、先日の測定では足首、ふくらはぎ、太ももと、6センチづつ太くなっていました。
今日の測定では、2センチに減っていました。
マッサージを頑張っている効果かな?
一時はどうなることかと思ったけれど、なんとかなるのかな?

お腹の穴からは、相変わらずリンパ液がジャージャー漏れています。
回診に来た三木先生のお弟子さん?M先生にテープを張ってもらうも、数秒ではがれてしまいました。
それで、夜はお散歩がてらナースステーションまで歩いていき、
三木先生に「先生、今日M先生にお腹の穴にテープを張ってもらったのですが、すぐに取れちゃいました。」と訴えると、三木先生直々にお腹の穴をテープで塞いでくれました。

全然剥がれない!こんなちょっとの事でも、全然違う!!!

ゴットハンドの三木先生に手術をしてもらうことができ、改めてラッキーなことだと感じました。

↑このページのトップヘ