こんにちは。
愛知県豊川市で漢方相談をしています。
くすりのミヤノの明子です。
2年ちょっと前に卵巣がんが見つかり、入院、手術をしました。
手術後は、余命1年以内と説明を受けましたが、2年以上たった今でも、まずまずの体調で日々を過ごしています。お仕事もしています。
同じ病気でお悩みの人が、
手術すると、こんなことがあるんだ・・・。
術後の体調って、こんな風なんだ・・・。
などなど、参考にしていただけたらと思いブログで情報発信をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
11月1日(日)
今日も又、お腹の穴からリンパ液がジャージャー出てきます。
ガーゼを20枚重ねて、その上から尿取りパッドを当てて、2時間もちません。
でも、三木先生のテーピングのおかげで少しリンパ液が減ってきたような?
看護婦さんに、「今日のリンパ液の量は?」と聞くと、「3600ミリです。」
と教えてくれました。
え?まだそんなに出てるの?毎日、毎日・・・。
大変なことです。
ご飯は3食残さずに食べているのに体がみるみる小さくなって、あばら骨が浮き出ています。
お腹の穴ぼこ、早く閉じてほしいです。
愛知県豊川市で漢方相談をしています。
くすりのミヤノの明子です。
2年ちょっと前に卵巣がんが見つかり、入院、手術をしました。
手術後は、余命1年以内と説明を受けましたが、2年以上たった今でも、まずまずの体調で日々を過ごしています。お仕事もしています。
同じ病気でお悩みの人が、
手術すると、こんなことがあるんだ・・・。
術後の体調って、こんな風なんだ・・・。
などなど、参考にしていただけたらと思いブログで情報発信をしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
11月1日(日)
今日も又、お腹の穴からリンパ液がジャージャー出てきます。
ガーゼを20枚重ねて、その上から尿取りパッドを当てて、2時間もちません。
でも、三木先生のテーピングのおかげで少しリンパ液が減ってきたような?
看護婦さんに、「今日のリンパ液の量は?」と聞くと、「3600ミリです。」
と教えてくれました。
え?まだそんなに出てるの?毎日、毎日・・・。
大変なことです。
ご飯は3食残さずに食べているのに体がみるみる小さくなって、あばら骨が浮き出ています。
お腹の穴ぼこ、早く閉じてほしいです。