こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。くすりのミヤノの宮野明子です。
私が住んでいる豊川市の隣、蒲郡市にあるラグーナテンボスにフラワーラグーンという新しいエリアが出来ました。
入場料が2150円とお高いので、チューリップの時期も、バラの時期も、見に行くのを見送り・・・。
でも、やっぱり新しくできた場所には1回行ってみたい!というのが人情ですので、行ってきました。

入ってすぐは、こんな感じ。お花の壁?&滝?
壁をお水が伝って流れています。

今の時期は紫陽花が植えてあります。
フラワーラグーンのスペースは、かなり狭すぎ?
背景に近所のマンションが思いっきり入ってきます。
壁か何かで目隠しして、もう少し非日常を演出してほしいところです。

お花のトンネル
ここを通るのは気分が上がり楽しかった。


なんだかいまいちだな・・・。などと思いつつも
お花はやっぱりかわいい。
沢山咲いているきれいなお庭を見せてもらえるのは嬉しいですね。



そして、夜のライトアップ
光のトンネル
なんだかんだで、お花も夜景も、それなりに楽しめました。
でも、遠方から来園する人にはどうなんだろうか?
がっかりさせないように、もうちょっと頑張ってほしい!
今後に期待します。