2017年03月

こんにちは。愛知県豊川市でかんぽうそうだんをしています。くすりのミヤノの明子です。
暖かく春らしくなりましたね。

皆様お元気でお過ごしでしょうか?

もうすぐ薄着の季節。

生足でサンダルをはいたり・・・。

そうなってくると、気になるのが足のかかとのゴワゴワや水虫、爪水虫。

水虫はなかなか治らないというイメージがありますが、根気よく、また、正しい治療を行うと必ず改善されます。

気になっている人は、今から始めませんか?

足のかかとのゴワゴワは、クリームを塗っても一向に良くならなかった人が、水虫薬に変更してきれいに治ったケースが何件もあります。

乾燥しているのではなくて、「白癬菌」が住んでいるのかもしれませんね。

正しいお薬を選択することで、お悩みの症状は改善していきます。

1度ご相談ください。

水虫・爪水虫のご相談は
くすりのミヤノ
電話:0533-87-2010
担当:宮野明子 まで。

お電話お待ちしています。


こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。くすりのミヤノの明子です。

私がまだ14歳の中学生だったころ、仲良しのお友達の家族は毎年宝塚まで宝塚歌劇を見に行っていました。

「宝塚歌劇を見に行ったことがないなら、絶対に1度は見に行かないと!!」
とお友達に熱く語られてから随分と月日が流れましたが

先日、やっと、宝塚まで宝塚歌劇を観に行ってきました!

イメージ 1
大津インターからの景色。天気が良かったので琵琶湖にはヨットが浮かんでいました。
行楽日和です。

イメージ 2
宝塚に到着してから、
お昼ご飯は劇場からすぐ近くにある

こちらのレストランへ

案内された席の隣には、なんと!

イメージ 3
3月4月のカレンダーのモデル

「聖乃あすか」さんが座ってご飯を食べていました。

真っ白。お肌も何もかも美しすぎる!
しぐさも美しい。

イメージ 4
テレビでよく見る「ルマン」は、やっぱり行列でした。

イメージ 5
この日は、「王妃の館」というコメディーを観ました。
レヴューの「VIVA!FESTA!]は、もう本当に圧巻で
美しすぎて大感動!

宝塚を見に行った人は
「1度観に行ったほうがいいよ」とみんな口をそろえて言っていますが
私も皆さんに言いたい!

「宝塚大劇場には1度行ったほうがいいですよ!」



こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。くすりのミヤノの明子です。

世界で一番ミシュランの星を沢山持っているジョエル・ロブション。
フレンチ巨匠。

ロブションのお料理、食べたいな・・・。と、彼が出している本を買って自分で作ること数年。
今まで自分で作ったロブションのお料理しか食べたことがありませんでしたが、
先日やっと六本木ヒルズのロブションのレストランに行き、
プロが作ったお料理を食べることが出来ました。

イメージ 1
咳が空くまで、ここに座って待ちます。

イメージ 2
オープンキッチンのスタイリッシュな内装

イメージ 3
キッチンの正面の席に案内されました。

イメージ 4
パンは食べ放題です。
粉が違う?酵母が違う?とにかく物凄くおいしい。

イメージ 5
豚肉のパテ

イメージ 6
菜の花と桜エビのスープ
菜の花の苦みが春らしい。

イメージ 7
カリフラワーのスープ
ほのかにカレーの香り

イメージ 8
メインの鶏肉料理
マッシュポテトはチーズと生クリームがたっぷり入って濃厚
サラダはハーブがいろいろ入っていてよいアクセントに。

イメージ 9
レモン風味のソースでいただく白身魚のソテー

イメージ 10
デザートはタルトタタンをいただきました。
盛り付けも芸術的

夢が叶って、ロブションのお店でお食事が出来
思い出に残る幸せな時間でした。

こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。くすりのミヤノの明子です。

イメージ 1

今日はひな祭りですね。

季節感のあるものって、楽しい。

こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。くすりのミヤノの明子です。

先日の東京旅行。
マリーアントワネット展を観るために行って、あまりの混雑にアントワネットは観ませんでしたが
いろいろ観光&体験をしてきました。

イメージ 1
まずは、最強パワースポット「明治神宮」

すべての願い事が叶う!そうですよ。

イメージ 2

六本木ヒルズにあったオブジェ

六本木ヒルズは、広くていろいろなショップがありましたが

イメージ 3
チョコ好きの私はメゾンドショコラへ

イメージ 4
ショウウィンドウのエクレアにチョコレートムースにティラミス、チョコレートケーキなどなど
美味しそうです。

イメージ 5
お店の中に入ってみると、チョコレートのいい匂い。
チョコレートいろいろ。一粒300円台後半~
どれも美しいです。そしてどれも美味しそう。

イメージ 6
マカロンもいろいろな種類がありました。

中のチョコレートクリームが美味しそうです。

イメージ 7
カフェスペースでお茶をすることに。

コーヒーとチョコにしようか、ケーキを食べようか?マカロンにしようか?
エクレア?ティラミス?チョコムース?

と、さんざん悩みに悩み貫いて

ショコラ・ショウ(ホットチョコレート)を注文。
質のいいカカオを思う存分堪能することが出来ました。










↑このページのトップヘ