こんにちは。

愛知県豊川市のくすりのミヤノで漢方相談をしています。明子です。

6月初旬、群馬県の尾瀬沼にお出かけしてきました。

まだ薄暗い時間に大清水から入って尾瀬沼に向かいます。

イメージ 5

尾瀬といえば
「夏がくれば思い出す♪」
という歌と、水芭蕉で有名ですよね?

今まで行ったことがないので、群生している水芭蕉が見たくて
水芭蕉のベストシーズンを選んでお出かけしたのです。

そうしたら、すごい雪。
夏というより雪国?

雪山登山みたいな道を歩き

三平峠を越え尾瀬沼へ。

イメージ 1

そして、尾瀬沼の周りも積雪。

水芭蕉は見れるかな?
時期を間違えたんだろうか?早すぎたのかな?と少し心配になりましたが

イメージ 2

咲いていました!
水芭蕉

寒い道のりを苦労して歩いた甲斐があり
尾瀬沼の周りには可愛く可憐な水芭蕉が


イメージ 3
あっちにも、こっちにも、すごく広い範囲に群生しています。

イメージ 4

さすが尾瀬、規模が違います。
そして、この日は時々霧が出て、とても幻想的でした。

想像以上にたくさん群生している水芭蕉に出会うことが出来て大満足でした



最後に宣伝をさせてください。
酵素ダイエット・酵素断食・糖尿病・花粉症・アレルギー体質の改善・蓄膿症
うつ病・認知症・五月病・イライラ・不眠など

ご相談ください。

くすりのミヤノ:0533-87-2010
宮野明子まで