こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。
くすりのミヤノの明子です。http://www.k-miyano.com/
先日は、ちょっと遠いけど頑張って東京まで講習会に行ってきました。

病気を治すにはお腹から
人間、腸内環境が大事
のべ10万人の腸を見て病気を治してきたベテラン医師
田中保郎先生
アルツハイマーも、発達障害も、パーキンソンも、登校拒否も、うつも、
お腹を治せば治る

ロシア人はウォッカを飲む。高濃度のアルコールで腸内細菌が死んでしまう。
だからロシア人の寿命は50歳くらいと短い。
原爆で死んだ人(先生は長崎に住んでいます。)の腸は腸内細菌が居なくなって
つるっとしている。人間、腸内細菌が居なくなると生きていけないんだね。
などなど、腸内細菌が大事!という話をいろいろな形でお話してくださいました。
先生のお話を直接聞くことが出来、
今後、10年、20年仕事をしていくうえで私を支える貴重な経験になったと思います。
日曜日、わざわざ遠くまで出かけた甲斐がありました。
詳しくお話を聞きたい方は、店頭でお声がけくださいね。