2016年03月29日 上野公園の桜 こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談をしています。くすりのミヤノの明子です。 http://nttbj.itp.ne.jp/0533872010/index.html まだ寒いですが、桜が咲き始めましたね。 上野公園で夜桜見物 木にもよりますが、3分咲きから8分咲きくらい 翌日の朝 まだ、人もまばらです ホームレス?ではなくて、宴会の場所取りを前日の夜からしている人がたくさんいました。 寝袋や毛布にくるまって、ここで夜を明かしたのか・・・。 大変そうですが、きれいな桜の下でお酒を飲むため、頑張る甲斐もあるのでしょうね。 タグ :#花見
2016年02月20日 豊川市・赤塚山公園・梅まつり こんにちは。愛知県豊川市で漢方相談とファスティング指導をしています。くすりのミヤノの明子です。 http://nttbj.itp.ne.jp/0533872010/index.html ここのところ何度か、豊川市赤塚山公園の梅まつりに行っています。 2週間前に撮った写真 これも2週間前の写真 先週行ったときは、花が開いている木の種類が凄く増えていて そろそろ見頃?な感じでした。 梅園には梅の甘~い香りが立ち込めていますよ~。 あの、甘い香りの中をお散歩するのはすごくいい気分です! もう1回くらい行きたいのだけど今日は豊川は1日中雨です。 お花が散らないといいのだけどな。 タグ :#花見
2015年03月31日 桜・桜淵公園 日本の国花、桜。 桜の花が咲いたら、神様が木に降りてきたしるし。 お花見は昔、お払いの儀式でした。 桜の木の下で木の根にお酒をまいてお清めし、豊作を祈り後利益を願って神様と一緒に食事をしお祝いをしたのが始まり。 時には、そんないわれを思い出してお花見をするのもいいかもしれません。 愛知県新城市の桜淵公園 頑張って遠出した甲斐があり、 山と川と赤い橋と青空と桜が感動の美しさでした。 ハラハラ舞う桜吹雪と桜のパワーを受けて、 穢れもすっかり浄化できたかも。 私はお薬屋さんで健康相談をしています。http://nttbj.itp.ne.jp/0533872010/index.html 心の健康相談もしています。 よろしくお願いいたします。 タグ :#花見